大山崎|S様邸新築工事 もうすぐ完成見学会

10/29日曜日、
京都府大山崎のS様邸にて完成見学会を行ないます。
※S様、ありがとうございます。

昨日、別件の打合せのあとに
現場清掃を兼ねてS様邸に向かったところ
偶然、S様にお会いして少々お話ししておりました。

工事は外構工事に差し掛かり、
工程も大詰めをむかえております。

電気もつながり、
夕暮れの現場にお施主さまの選ばれた照明が点くと
もうそれだけでウットリ。

杉の外壁も
日に日にウッドロングエコの効果が
強くなってきており、これまた素敵なわけです。

養生も一部めくっており
久しぶりに見るフロアにこれまたウットリ。

工事の精度やお家の出来、も気になるところですが
お施主さまのそういうひとつずつのリアクションが
本当にうれしいわけです。

10/29の完成見学会。
僕たちも楽しみです!

京都府長岡京市S様邸|上棟式

京都府長岡京市のS様邸。
昨日、無事に上棟をむかえました。

上棟式の前に、
現場をお施主さまに案内していると
「やっぱり木の家やな」とか、
「あっという間やな」とか、
率直な気持ちを耳にすることが出来ます。
中でも個人的に耳に残ったのは

「木のにおいがする」

という言葉でした。
僕たちは、日ごろから木に囲まれて生活していますが
これから木の家で暮らすお施主さまからすると、
ものすごく新鮮で、
また木の家で暮らす要因のひとつなのかもしれませんね。

僕の大好きな“Wood Job”って映画のワンシーンを思い出しました。

実際に立ち上がったお家を見上げているお施主さまの後ろ姿は
これまでのお家づくりを思い返されているようにも見えました。

S様、上棟おめでとうございます。
今後とも、よろしくお願いします!

https://www.youtube.com/watch?v=3vERu_7tRJg

夢の家フェスティバル|オフィスにCOYA

先日のブログのCOYAですが、
いきなり会場に現れるわけではありません。

現場で加工してから、
会場に入る前に事前に別の場所で組み立てるわけです。

シミュレーション、ってやつです。

今回、シミュレーションで組み立てる場所は
あるオフィスでした。

オフィスに杉の小屋…
組立ながらもものすごい違和感でしたが
出来上がると不思議なもので
少し小さめの打合せスペースや
豪華なキッズスペースのような佇まいです。

幼稚園なんかには、
「DEN」と呼ばれるスペースが計画されてたりしますが
そういう場所になるのかもしれませんね。

夢の家フェスティバル|COYA準備

先日、
夢の家フェスティバルというイベントに参加してまいりました!
三年連続の恒例のイベントです。

弊社は、「大工さん体験コーナー」担当なんですが
当日だけじゃなく準備までにいろんなものを制作させてもらっております。
仕事の合間を縫って、制作にあたっていただいた大工さんには本当に感謝です。

しかもそのクオリティがハンパないわけです。
キッズ向けのイベントとは言え、
制作にあたるまでの準備期間も
つくり方や搬入方法まで知恵を絞っていただきました。

プロ意識と言いますか、
イベントの準備とはいえ、大工さんの仕事観に触れたような気がしました。

写真は、準備途中の一枚。
僕も笑って写っていますが、運んで一緒に組んだだけです。
大工さん、ありがとうございます!

この準備の全貌はまた次回という事で。

大山崎|S様邸新築工事 お施主さま作業日

大山崎の現場では、
大工工事と並行して、お施主さまによるある作業が行われておりました。

ある作業、とは
天井仕上材のワックスがけです。
そして、そのワックスは
弊社オリジナルの蜜ロウワックスです!

来週より、天井の仕上材を貼っていくにあたり
貼る前にワックスを塗っていただきました。

今日は、大工さん以外にも
水道屋さん、電気屋さんもいてはったので
ずいぶんにぎやかな現場でした。

お家が完成して、
天井を見上げる度に
今日の事を思い出してもらえるような気がします。

スタッフや大工さん、職人さんが
ひと手間かけるのは当たり前ですが
お施主さまにも一緒にひと手間かけてもらえる家づくりっていうのも
思いの重なる、素敵な家づくりかもしれませんね。

吹田市|S様邸アフターメンテナンス

先日、
吹田市S様邸へメンテナンスに行ってきました。

大工さんに作業してもらっている間に
お施主さまに住み心地や断熱効果など
実際に暮らしてみないと分からないところを
いろいろと聞かせていただきました。

旗竿地での家づくりでしたので
光の入り方を心配されていたそうですが、
もうバッチリのようで、
すごく喜んでおられました。

ぼく的には、
アイデアを出させていただいたアプローチが
上手く進化していて思わずニンマリしておりました。

堺市|現場のコミュニケーション術セミナー

先日、午前中の仕事を終えて堺市産業振興センターへ。
「現場のコミュニケーション術」の研修を
受けさせていただきました。

お施主さま、
監督さん、
設計士さん、
大工さん、
職人さん、など
あらゆる人とかかわりながらつくる家づくり
いろんな思いといろんな言葉が交わされます。

同じ目的に向かっていっても
そこにはどうしたって温度差や多少の勘違いもあったりします。

うけさせてもらった
「現場のコミュニケーション術」
では、
いくつかのセリフをピックアップして
立場によって
そこにどういう差違があるのかを紐解いていきます。

もちろん、それやあかんやろ、ってセリフもありましたが
なかには、かなりグレーなものもあって
悪気はなくても状況と立場によって
こういう聞こえ方になるんだな、と勉強になりました。

また、
私自身の課題も再々再確認させていだいく
有り難い機会になりました。

堺市|O様邸|お施主さまに夕食に招いてもらいました

土曜日は定期点検とメンテナンスをふたつ。
日曜日は打合せと家づくり勉強会と、
内と外とに走りまわらせていただいた二日間でした。

昨日、夕方よりお邪魔させていただいた堺市のお家では
お施主さまのご厚意でお食事に誘っていただき
奥様の手料理をごちそうになりました!

僕のいつもの生活ではありえないくらい豪華で美味しかったです笑
遠慮しないといけないところをついついたくさん食べてしまいました。

お食事をいただきながらご主人さんや奥さまが
いろんなお話してくれまして
嬉しいことや驚いたことがたくさんありました。
なかでも一番強く印象に残っているのは
「ある日、主人が帰宅してきて突然
“魔法瓶みたいな家ってよくない?”
って、言うてきたんですよ」
という奥様のお話でした。

家づくりをはじめられるときに、
どんなお家にしようかと考えられて
「魔法瓶みたいな家」
ってなって、
それから紆余曲折あってダイシンビルドを知ってもらい
今にいたるわけです。
当初思っていたところからブレずに家づくりされて
実際に高気密高断熱の家を手に入れられた、と思うと
お家づくりをお手伝いさせていただいた側からしても
すごく嬉しくなりました。

O様、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

京都府大山崎|S様邸|断熱検査

京都府大山崎で
お家づくりさせていただいているS様邸。

今日は断熱検査でした。

お施主さまとの打合せもありまして、
いつもより少しにぎやかな現場でした。

本日打合せさせていただいた内容は、
扉枠のことや内装の仕上についてです。

現場が始まると、
お施主さまからも、大工さん・職人さんからも
いろいろと気になるところが出てきます。

ですので、ダイシンビルドのお家づくりでは
気になることは少しでも早めに解消しておくと
また別のところに心を配れたりするんじゃないかと考え
定期的に現場で打合せさできるように、と思っております。

次回の打合せ時には、
フロアがはり終わってボードをはりだしてる頃ですかね。

現場が始まると、
時間が経つのがほんとに早いです。

お盆明けから新しい現場|大阪市鶴見区|現場調査

お盆休みも終わり、
本日よりお仕事再開です。

朝礼を終えてすぐに鶴見区へ新しい現場の現調へ行ってまいりました。

今回のお仕事は「紹介」です。
ダイシンビルドでやらせていただくお仕事のうち
「紹介」がキッカケになることが多々あります。

本当に有難いことです。
明日も朝から業者さんと鶴見区の現場へ行ってきますが
がんばってきます!

話は変わりますが、
お盆休みは初日から最終日まで北海道に行ってました。
札幌・小樽・石狩・岩見沢・トマム・美瑛・富良野、平沢と
途中数日キャンプを挟みながらまわっていました。

さすが北海道。
とてつもなくきれいな景色が多くて、
途中にいくつか見たかった建築物も見てまわりました。

美瑛にて「北瑛小麦の丘 ビブレ」
と、いうお店と宿泊施設にも立ち寄ってみました。

外部のアプローチやお店の中のレイアウト、
高さも含めた動線なんかも
美瑛の景色を意識するように計画されてて
席について座ってるだけで気持ちいい場所でした。

ぼくのいつもの日常から少しはなれて
リフレッシュできました。
写真へたくそですが、ビブレの駐車場からのアプローチです。