お引渡し終わりました、摂津市の家。
最終日は少し遅くなりましたが、
お施主さまへの保証書関係の説明も済ませ
お引渡し終わりました。
LDKが大きなワンルームのようなプランですが、
キッチン・ダイニング・畳小上がり、と
明確な居場所と暮らしの背景が
家具や仕上などから見えてくるようなお家です。
いくつか写真も撮りましたので、
またブログにアップしますね。
現場から移動しようとしたその時、
賑やかな声とともに四つの影が。
下校中のキッズたちでした。
現場の近くで子どもを見ると、
なぜかテンションが上がります。
自分が子どもの頃に見た景色を
今でも覚えているからか、
はたまた映画wood job! の
終盤のシーンに影響を受けているからか、
お施主さまとのお家づくりも大切ですが、
工事を通じての近隣の人・もの・町への影響も
大切にしたいと思う、
今日この頃です。
夢の家フェスティバルのふりかえり、
その②です。
今回の写真はf大工。
ダイシンビルドの現場を
屋台骨となってやっていただいている
心やさしき大工さんです。
夢の家フェスティバルも皆勤賞で、
ダイシンビルド・僕の思いも
ツーカーで話し合えるかけがえのない理解者です。
ボス同様、
一年に一度、キッズに囲まれて
大工の腕を披露してくれる夢の家フェスティバルは
僕にとってもすごく貴重イベントです。
子ども上棟式もお手の物(^.^)
毎年、イベントの振り返りや改善点なんかも積極的に
アウトプットしていただいて有難いですね!
先日、
現場から会社に戻ると
一通の封筒が。
中を開けると、赤紙…笑
いや、
職人起業塾のフォローアップ研修の案内でした。
行かせてもらっていいかをボスに聞くと、
快諾していただいて、本当に有難いです。
同期のみんなの変わっていく様も気になるところだし、
自分の変化にも俯瞰して見つめることのできる機会で
毎年嬉しいお誘いです😆
楽しみだなあー!
上石切町の家。
フロアが搬入され、そろそろ床貼り季節です。
いまは、
天井地がおわり一種換気の配管作業中です!
構造についても興味津々のお施主さまは
毎週末写真を撮りに現場来ていただいているようです笑
家づくりには、
やっぱりいろんな人の思いが重なって、
本当にいい仕事です。
大工工事とタイル工事、
併せて電気工事の指示。
完成間近と言いつつ、
職人さんとの打合せは続きます。
先日の、夢の家フェスティバル2019。
当日撮った写真を整理してまして、
中には日頃見ることのない
いい景色がいっぱい。
ボスがキッズと一緒に何かやる画なんて滅多に見れない、
まさに非日常笑
面白いですね。
毎日一生懸命頑張って働いても、
関わる角度が変わると、
こうも優しい画になるなんて。
またちょこちょこ、
写真アップしていきますね笑
摂津市の家の工事が、
まもなく終わります。
引渡しです。
工事はじめには何も決まっていなかった窓ぎわですが、
せっかくの出窓なので、雰囲気よく、
そして機能も持たせられるように計画しました。
リノベーション工事は、
新築工事と違い
アリモノとの食い合わせやおさまりなど、
頭を悩ますところもありますが
きれいにおさまると空間も生まれ変わります。
どんな風に使われていくのか、
生活に馴染んでいくのか、
お引渡し後も気になるところです。
本日は、夢の家フェスティバル2019でした!
今年から、準備にもガッツリ本格的に参加させていただいて
約500名ものキッズたちと遊ぶことができました😄
ダイシンビルドに入って、
1番盛り上がるのがこの日だと僕は思っています。
日頃の慌ただしくてけたたましく過ぎ去る
お施主さまや大工さん職人さんたちとの家づくりの毎日にあって
キッズたちとの接点は心洗われるような時間だし、
何よりいつもの仕事場とは大きく異なる表情を見ていると
この仕事の意義みたいなものを再確認させていただけるような時間です。
数日前に参加予定だった大工さんが
体調を崩されて欠席になってしまいましたが、
このメンバー、マジで最強です※笑
また一年間、
今日いただいたエネルギーでもって
走り抜けたいと思います🤩‼️
数日後の夢の家フェスティバルで流す動画製作の為、
家づくりの写真をさかのぼりつつ見直しています。
大山崎の家のお施主さまs様ご夫婦の
ワックスがけをしているワンシーンが出てきました※写真
お家に対する愛情あふれる背中ですね。
その数年後、sさまと一緒に家づくりの仕事を
バンバンするとは思っていませんでしたが、
今年は夢の家フェスティバルにも参加予定ですよ!
楽しみ、ですが
準備でバタバタしております笑
楽しみ!