Q1住宅

足元の草を愛でられれば

渋滞は里山住宅博のにおい

今日は朝から神戸市へ現調に行ってきました。
行き帰りと渋滞で、里山を思い出しました笑

業者さんに現場を確認していただき、
業者さん帰られた後は
計画しているプランの問題点や不明箇所の洗い出し、
あとは管理組合にも顔を出してきました。
理事の方がいらっしゃらなくて肝心のところを聞けませんでしたが
ちょっとプラント頭の中の整理が必要かもしれませんね。

 
コミュニティの様相がおもしろい

工事が始まると
トイレや駐車場、お昼ご飯など
どういう形になるかも決めておきたかったので
管理組合に顔を出すついでに現場近辺を歩いたんですが、
なんともそのコミュニティの様相がおもしろく
興味津々でした。

何がおもしろいって、
町の外からみるとお家ばっかりにみえるんですが
一歩その中に入ると
町の真ん中に公園があったり
絶対にない、と思っていた商店街までありました。
近代的?な建物のが多いなかに公民館的なものもあって
もちろん、交番や郵便局まであるわけです。
はじめていく町や、旅先で目にする町なんかで
「家はあるけどどうやって暮らしてんだろう」と
どこか生活をイメージできなかったりしますが

今日町を歩いて、
その暮らしのイメージに少し触れたような気がしました。

 
足元の草を愛でられれば

あとはね、
今桜の季節でしょ。
家と家の隙間に桜が植えてあって
いろんな場所ができているんですよ。

なおかつそこに坂道が絡んで、
一本の木をいろんな高さから見えるんですよ。
坂だから、家の中からの景色も同様でしょうね。

足元の草を愛でられれば、
どんなところでも自然に囲まれて生活できるのかもしれませんね。

明日は、川西市へメンテナンスです!

例にならって

例にならって、桜の写真。

例にならって、桜の写真。
この桜は、現場の隣地に咲く桜です。
現調してた頃は、まったく咲く気配がなかったのに
ポカポカあたたかくなり始めると
もう一気に咲いちゃいますね。

以前も、桜の多い場所にいましたが
大阪に越してきても
生活の近くに桜があります。
通勤路には数百メートルの桜並木があり
トラックかバイクでなめながら走ってゆきます。

なにがいいって、
色味、ですよね※個人的には

桜のうすーーーい桃色と、
空のうすーーい水色が、
だいすきです!

 
もうすぐ始まる須磨の現場

明日は、須磨へ業者さんと現調に行ってきます。
着工が近づいてくると
自ずと緊張感が増してきまして
確認事項や準備物が増えていきます。

明日は図面と照らし合わせながら、
解体箇所や前回確認しきれなかったところをみてきます。

あと、明日は帰りに谷四寄らせてもらおうと思っています
※これはボスに相談ですね

「お施主さまがよろこぶことをやりなさい」

「お施主さまがよろこぶことをやりなさい」

午前中、交野の現場へ。
大工工事と屋根工事が進んでいるのですが、
屋根の上で作業している職人さんから僕に電話が入り
「アンテナ支えてるワイヤーが錆びてボッロボロやで」と。

お施主さまと相談して、
屋根工事のついでに交換することになりました。

当たり前のことのようだけど、
こういう当たり前って
いろんなことがあって余計なこと考えちゃって
当たり前のようにできないときがあるんですよね。

ボスがいつか、
「お施主さまがよろこぶことをやりなさい」って言ってて
今日はそのことを少しだけ実践できた一日でした。
声をかけてくれた職人さんに、ありがとうございます、ですね。

誰にでもわかるように表現する

さっそく、ワイヤーを買いに走ったんですが
そこで写真のような看板が。

「昔、この商品がどういうモノかわからず困ったなぁ」、と。

かゆい所に手が届く、というか
やっぱり誰にでもわかるように表現するって大事ですね。
自分の仕事にも思いきり置き換えられることです。

お施主さま目線で、お施主さまのよろこぶことをやる。
いいですね!

明日は、主に事務所で見積り作成です!

“あの時”と“今”

午前中に都島で新しい工事の打合せ、
午後からは天理でお家づくりさせていただいた
OB様のお家の三年点検でした。

奈良にはきれいな道が多い
なんだか、今日はずっと車に乗っていたような気がします笑
まだ慣れない奈良県の道ですが桜のきれいなところが多いですね。

お引渡しから3年経って思うこと
三年点検ですが、
フローリングも施工して三年もすると
しっかりと艶っぽくなっていい感じ、です。
その辺が自然素材のいいところ、だと思います。
たしかに、完成見学会でも
自然素材をみてもらうことはできますが
その素材の経年変化、
特に自然素材の場合は時間が経ってわかることや
いい具合になるものが多いので
定期点検は、そういうところも個人的には見ものだったりします。

「高断熱高気密住宅の毎日見学会」って、どうかな
ちなみに、
弊社にはモデルハウスがありますので
ご希望の方がいらっしゃいましたら
365日見学可能です!

住宅アドバイザーだからわかる“あの時”と“今”
お施主さまから色々とご質問をいただくのを聞いていると、
本当にお引渡し後のお家づくりを楽しんでいらっしゃるな、と感じます。
それは定期点検の時にはいつも思います。
「こうしておいたら良かった」
「ああしておいて良かった」
とか、
要は、家づくりを計画しているときと
住みはじめて家族の成長や生活環境が少しずつ変わっていって
それにともなって
家づくりを計画していた “あの時” と “今” の違いが出てきてるんだと思います。

今日は、
“あの時” と “今” 、
両方のご家族さまと会うことができました。
そういう僕らだからこそできるお手伝いがあると思うんですよね。

明日も、
ゴリゴリ現場です笑

 

 

交野市と神戸市でのお仕事

今日は朝から、
交野市のリノベーション工事の現場に
行ってきました。

大工工事の初日だったので、
ご挨拶と工事内容とを確認しに…
なんて言いつつ
現場にいるといろいろと予期せぬことが起きますね。
お施主さまと現場の方々のご協力で
無事に工事進んでおります。

少し遅いお昼ごはんを利用して、
明日ご提案させていただくプランの煮詰め作業…
なんとか夜にはボスにチェックしてもらえました。
間に合ってよかったです!

明日も、現場と打合わせです!
楽しみ楽しみ、です。

星の王子さま

今日は都島区に現場調査に行ってきました。

お客さまのご要望をうかがっていると
そこでの暮らしが一気に浮かび上がってきます。

いつもは通り抜けてく道でも、
お施主さまの暮らしを重ねてみると
そこはもう通り抜ける知らない道じゃなくなります。

星の王子さま、ですね。

いいご縁になるように、
次回の準備していきます!

須磨に

今日は須磨に、
マンションリフォームの現調を
させてもらいに行ってきました。

現調も済んで、
事務所で製図作業です。

とりあえず、
一晩で27案くらい考えます!
※と、いう意気込み

3月の木鶏会

昨日は、月に一度の木鶏会でした。

そして、
木鶏会後にはコンパが開かれます。
これも月に一度。

木鶏会のある日は、
会議→木鶏会→コンパ、と
そういう流れになります。

通常業務後に行なうので
この写真の頃には
いい時間、になってます笑

去年の終盤頃から始まった木鶏会も
数を重ねていく中で、
ダイシンビルドの中に木鶏会が
前からあったように
スッと入ってきたような感覚です。

この時間だけが、
日常とは違う全スタッフのいつもと違う面に出会える
嬉しい瞬間です。

今月も楽しい木鶏会でした!

 

 

第一回気密検査見学会

本日は、
気密検査見学会でした。

初の試み。
だいぶ攻めたイベントだと思っていましたが、
お客さまにも大勢来ていただけたので一安心でした!

ディープな内容だったにもかかわらず
これだけの人がリアクションしていただけるというのは
やっぱり、
お家づくりをするにあたって
断熱・気密というポイントは
小さくないんだなと実感しました。

これからも
ダイシンビルドだからできるイベントを企画しつつ、
お家づくりさせる方に
少しでも安心してもらえるように
発信していきたいと思います(#^^#)

☆☆☆☆☆

みなさん、
BELSってご存知ですか?

BELSってのは、
そのお家の省エネルギー性能に関する
評価や表示を行なう制度のことです。

今、あちこちで工事中のお家は
「燃費」とか「性能」とか、
そういったものを十分に検討されて計画されているんです。

だから、
「あの家は赤いレンガのお家だ」とか、
「雰囲気のある塗り壁のお家だ」とか、
そういう見た目の話じゃなくて誰が見てもわかるように、
「星、5つのお家だ」って
わかるような未来が来るんでしょうね。
それも、近い将来です。

でも、性能って見えないから
家づくりを考えられてる方には
絶対にいいですよね。

だって、性能が見えるってことは、
その家での生活が見えるってことだし、
生活や暮らしが見えたら
資金計画も変わるし、
もう少し言えば、人生設計も変わるんじゃないかって思うんですよね。

今週末、26日の日曜日。
吹田のお家で「気密検査見学会」を行ないます。
今回のテーマは、
「あたたかいを数字にする」です。

ぜひぜひ、お越しくださいね。
ちなみにここはBELSの☆5つです!