ひとまず、大工工事がひと段落つきました!
打合せを重ねてきたトンネルもきれいに作っていただきました。
大工工事の最後の方は、どうしてもバタバタしてしまうので
このあたり、スムーズに仕事終えてもらうのは今後の課題かもしれませんね。
離れ難い、と思っていただける気持ちの部分はこちらも同じだけど
自然発生するものではないので、有難いですね😋
ひとまず、大工工事がひと段落つきました!
打合せを重ねてきたトンネルもきれいに作っていただきました。
大工工事の最後の方は、どうしてもバタバタしてしまうので
このあたり、スムーズに仕事終えてもらうのは今後の課題かもしれませんね。
離れ難い、と思っていただける気持ちの部分はこちらも同じだけど
自然発生するものではないので、有難いですね😋
内装工事が終わり、照明の取り付けです。
残すところ、美装と引き渡し。
ラストスパートです😋
壁断熱の施工と合わせて、
耐力壁下地の施工が進んでいます。
見えなくなるものに対して、
期限をきって決断・決定してもらうことって
簡単ではありませんが
その作り方や工事工程を説明すると
案外やるべき道筋がハッキリと見えてくるものですよねー。
南中振の家、基礎着工です!
めずらしく、着工日にダイシンビルドから3名出動です😋
見えなくなる部分ではありますが、
水道屋さんが配管工事を進めてくれています。
電気屋さんも然りです。
天井高や懐の寸法等、事前に確認しているとはいえ
配管されるまではいつ電話がなるかドキドキしています😋
壁断熱の施工を尻目に、
屋根部分の通気層の施工も進んでいきます。
うれしい悲鳴ではありますが
あっという間、です😋
一回一回の現場で打合せに
気が抜けません。
この写真。
どれだけの人が何か気づくだろうか。
住まわれてからどのくらいの年月が経てば
この細工に気がつくだろうか。
なにより、細工した人は
(気がつきませんように)と、願っているはずです。
見積もりをとると、
こういうものに値段って、いくらくらいつくんですかね。
ありがとうございます。
パテも乾いてクロスが貼られ始めました。
空間が一気に仕上がっていきます。
いつも思いますが、
内装屋さんはいつも仕上がっていくのを
目にしているわけですから爽快でしょうね😋
白、いいですね。
基礎断熱も終わりまして、UBの現調です。
断熱気密の施工は弊社の生命線です。
自社手配ではない工事・作業は
共通認識これでもかってくらい伝えても伝わらない場合があるので
出来る限り立ち会います😋
事前に議題に上がっていた寸法も問題なくクリアになりました。😋
高野台の家では、内装工事が進んでおります。
パテ埋めの作業ももう間も無く終わります😋
仕上げが楽しみですね。
数日後には、別空間になりますよ!